浴室水栓のケレップ交換!種類いろいろ…
2025年02月15日
こんにちは!下町・新小岩の不動産会社*株式会社上野商事*です!
今日の新小岩は、少しだけ暖かい…?感じのする日ですね!最近めっきり寒い日が続いていましたので…!
さて、今日はお風呂の蛇口から水が止まらないということで、修理に伺って参りました!
握り玉タイプの2ハンドル水栓です!
「不調なら一式交換を…」と思いがちですが、まだまだ使えるものは長く使っていきたい…、様々なご意見あるかと思います。
今回は、吐水口からの水漏れ(止水しきれない)ということで、ハンドル内部の「ケレップ」と呼ばれる部品を交換することになりました。
まずはハンドルを外して、スピンドルの取り外しです!
スピンドルは、ハンドルを回した時にそれに応じて水量を調整するバルブ的な役割をしている部品です。
ハンドルを外してみると…
ちょっと予想と異なるスピンドル形状…((+_+))
付いていたスピンドルは「TOTO-TH738」
個人的にこのタイプはとっても外しづらいです…。
手持ちのウォーターポンププライヤーやモンキーレンチだと、力の入り具合が足らんような感覚になってしまい…(※経験不足でございます)
今回は、サイズの合うメガネレンチでしっかり力を入れて取り外し!
中のケレップの状態を見てみると、だいぶ損耗がございました。
新品との色の違いが…(笑)
ケレップのサイズもホームセンターで常時販売されているような安価なタイプと若干異なりました。
今回のケレップは「TOTO-THY222-6」
ケレップ交換したところ、吐水口からの水漏れが収まりました!
とはいえ、本体もだいぶ経年劣化してきていますので、今後、一式交換が必要になるタイミングが来るかもしれませんね…!
ご入居者さまもご配慮のある方でしたので、一旦ご様子を見ていただける運びになりました。
当社では、こうした軽微な部品交換などは自社スタッフにて対応しております!「業者さんに相談するほどでもないけど、ちょっと気になる…」や「業者さんに依頼すると高くつくかも…」など”小さな悩み事”があればお気軽にご相談くださいませ!
賃貸・賃貸管理・賃貸仲介・月極駐車場・売買など不動産に関するご相談は、新小岩 株式会社上野商事までお気軽にお問い合わせください。
≫ お問い合わせ
* * *
■ 物件リクエスト受付中!
「この物件以外にも似たような物件を探してほしい」「こんな条件で物件はありますか?」などなど、物件リクエスト受付中です!どんなご条件でもまずはお気軽にご相談くださいませ~
お部屋探しに悩んだら”まずは不動産屋さんに聞いてみる”というのも賢い選択肢のひとつです。納得のいくまでお客様に寄り添い丁寧にサポートいたします!ご相談お待ちしております。
≫ 物件リクエスト
■ 高齢者入居相談受付中!
ご高齢の方の住み替えが昨今難しくなってきています。当社には、ご高齢のお客様が入居相談可能な物件がいくつかございます。もちろん、当社管理物件以外のご紹介も可能です!
また、当社管理物件にご入居の高齢者様向けに、定期的に「見守りTELサービス」を実施しております。ある種の”安否確認”にもなり、ご親族の方の安心にも繋がってくるかと思います。
≫ お問い合わせ
■ 管理にお困りの物件オーナー様
葛飾区・新小岩エリアを中心に、当社でも実際に賃貸物件を所有しつつ、多くの賃貸物件の管理をおこなっております。実際に所有や管理しているからこそ解る、オーナー様に寄り添い築くことのできる当社の賃貸管理サービスをぜひ一度ご覧ください。まずは、抱えておられる管理のお悩みをぜひお気軽にご相談ください!
≫ 賃貸管理について
※当ブログは、2025年2月15日時点での情報になります。掲載内容(リンク先含む)や募集状況については、予告なく変更になる場合がございます。